明けましておめでとうございます!さめはだ舞子(@samehada_maiko2)です。
2018年のスタートは昨年の振り返り(運営報告)と今年の目標からスタートします!
2017年の運営報告
当ブログは2017年11月13日からスタートし、運営約1ヶ月半が経過しました。まだまだ発展途上ではありますが、読者のみなさまのおかげで無事新年を迎えることができました。
更新記事数・PV数
- 記事数 14記事
- PV数 2,360
(2017年11月13日~12月31日)
12月12日~13日の2日間でPV数が飛躍的に伸びたタイミングがありました。 有名ブロガーのクロネさん(@kurone43)に「「クロネのブログ講座」にトライ!【10記事達成編】」をRTしていただいたことが原因です。いつもは100PVにも届かないような状態でしたが、この2日間のみで500PV以上を記録しています。駆け出しの初心者ブロガーにとっては、(一時的なアクセス数の増加だったとしても)かなり嬉しい出来事でした。
【更新】クロネさん( @kurone43 )の「100記事10段階講座」を参考にブログを始め、やっとレベル10に到達しました!スローペースですが楽しく更新できています!
「クロネのブログ講座」にトライ!【10記事達成編】 https://t.co/SXvBSkFyS1
— さめはだ舞子 (@samehada_maiko2) 2017年12月12日
集客チャネル
- ソーシャルメディア流入 79.4%
- 直接流入 10.7%
- 検索流入 7.6%
- 別サイトから 2.2%
集客チャネルはSNSからの流入が約8割を占めています。更新した記事の中には検索上位に表示されているものもありますが、記事数の少なさや検索ボリュームの少ないキーワードでヒットしているため、検索流入としてはまだまだ弱い状態となっています。
Twitterフォロワー数

ブログスタートと同時期に始動したTwitterは、1ヶ月半でフォロワー様が+230フォロワーという結果になりました!フォローしてくださった方、本当にありがとうございます!

(2017年11月13日~12月31日のフォロワー推移)
ロゴ・プロフィールアイコン外注
ブログのタイトルロゴ
たむらゆかさん(@call_0624))に当ブログのタイトルロゴを作成していただきました。Twitterでたむらさんにお願いしている方がいらっしゃって気になったのでコンタクトをとらせていただきました。とても素敵なロゴをありがとうございます!

\デザイン発注はこちらから/
プロフィールアイコン画像
サメのアイコンを作成していただきました!かなり色々な場面で使用しています。
2017年の運営報告まとめ
ブログをスタートさせて1ヶ月半。自分の続けられるペースで更新した結果、更新記事数はかなり少なくなりましたが、ブログに対する「わくわく感」や「楽しさ」をたくさん感じることができました。
Twitter上でも様々な方との繋がりができて、毎日刺激をいただいています。知らないことを知ったり、自分の理想を探る毎日はとても楽しかったです。アクセス数はまだまだ少ないですが、「1人でも見てくれている人がいる」というのは運営の大きな励みとなりました。なにも分からない新米をあたたかく応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました!
2018年のブログ運営について
2018年も引き続き、当ブログを運営していきます。これまではブログ運営についての記事を中心にあげてきましたが、これからは「雑記ブログ」として幅広い記事を更新していく予定です。
当ブログの方向性」
- 雑記ブログとして運営(今までより幅広いジャンルでの運営)
- テーマを「ブログ運営」「働き方」「美容」「災害対策」などで分類。
- 「美容」「災害対策」については20記事到達時点で特化サイトとして独立させる。
以前から「美容」と「災害対策」のジャンルの特化サイトを立ち上げたいと考えていたのですが、複数ブログの立ち上げ・運営をなかなか回せるレベルではないため、まずは当ブログ内で記事を作成、ある程度の記事数になったら特化サイトとして独立させる形をとりたいと思います。

この形が吉とでるか、凶とでるかは分かりませんが、まずは「やってみる精神」で進めてみたいと思います!
ブログの更新計画
2017年はほとんど記事の更新ができませんでしたが、今年からは1週間のスケジュールをきちんと決めて更新していきたいと思います。

月・火・水・日
記事更新日…出来栄えが100%ではなくとも、とにかく「公開する」。画像の挿入などはnot優先作業。
金曜日
1週間であげた記事のリライト・予備日…記事更新日に100%の状態で公開できなかったものを100%に近づける作業日。内容量を増やしたり、画像を作成する。
木・土
家族の休日なので一緒に過ごします。ブログはお休み。
2018年の目標
- 2018年中にPV数10,000以上獲得
- Twitterのフォロワー数+1,000
- 検索流入 50%
- 当ブログのほかに「地域特化型」のサイトを立ち上げる(構想中)
- ブログの収益化 月10,000円以上の売り上げ獲得
まず第一はブログの継続です。続かなければ意味がありませんので、途中更新頻度が下がったとしてもブログを辞めるという選択肢がないようにしていきたいです。
さて、具体的な目標は上記のとおりです。今年からWEBライターの外注作業も請け負うこととなりましたので、無理のない範囲で継続的な更新を目指しつつ、上記の目標を達成できればと思います。
やりたいことが多すぎて、結局なにからすれば良いんじゃ~~!となってなかなか進めないことが多いので、優先順位や詳細なスケジュールを組んでやっていきたいと思います。2018年も「ブログって楽しいな~!」と思えるような年になれば良いです。

今年もよろしくお願いします!