オーダーメイドでオリジナルグッズを作ってもらいました!

全ての始まりはここからでした…サメグッズを日々収集しているのですが、ある日こんなことを思いました。デフォルメされた “かわいい” サメグッズって意外と少ないんですよね。
みなさんも思うことありませんか?
「〇〇が欲しいけど、お目当てのモノがなかなか見つからない
ということ。
そんな時におススメなのが『オーダーメイドでオリジナルグッズを作る』ことです。
自分の好きなキャラクターやデザインで、世界で一つだけのグッズを作ることができます。プレゼントにも最適ですし、好きな人や愛するペットをモチーフにするのも素敵ですよね。
今回は「どのようにしてオーダー先を見つけたのか」「オーダーの流れ」「実際に作ってもらった感想」などをレビューしていきます。オーダーメイドを利用して、他にはないワンランク上のグッズを手に入れてみませんか?
もくじ
『オリジナルグッズ』が誰でも作れる時代が到来
『オリジナルグッズ』を作るって何だか難しく感じますよね。『オリジナルグッズ』をつくるには主に次のような方法があります。
- 自分でつくる
- 専門のグッズ制作会社に依頼する
- オーダーメイド受注をしている出品者(または企業)に依頼する
自分でつくる他に「制作会社に依頼する」方法と「オーダーメイド受注している人に依頼する」方法があります。一見するとこの二つは似ていますが、実はちょっとした違いがあります。
制作会社に依頼する
「iPhoneケース」や「アクリルキーホルダー」など自分の好きなデザインで印刷したグッズを作りたい場合です。イメージとしては「既存のグッズに自分のイラスト(写真)を印刷してもらう」という感じになります。
例えば、こちらの制作会社ではオリジナルの「Tシャツ」や「トートバック」をつくることができます。

出典:『ビスタプリント』公式サイト
低価格で作れるところも多い、1個~大量生産まで幅広く対応してくれる。企業がほとんどなのでサポートが充実している。
入稿方法などに細かな指定があることが多い。アクリル系のグッズだとほとんどがAI形式(Illustrator)での入稿となる。
オーダーメイド受注をしている出品者(または企業)に依頼する
「家具」や「雑貨」などといったオリジナルグッズを作りたいときは、ハンドメイドで制作している出品者(企業)に「オーダーメイド受注」することができます。
ここ数年は『minne(ミンネ)』や『BASE(ベイス)』といったハンドメイド作品を売買できるサービスが有名ですよね。このようなサービスに出品している方の中には「オーダーメイド受注」を受け付けている出品者も多いです。

家具や置物などの立体的なグッズを作ってもらえる。ハンドメイドのためオリジナル性が高い。
個人での受注が多く、企業に頼むより単価は高い。出品者のスキルによって出来が左右される。
オーダーメイドで制作してくれる出品者を探そう
今回、わたしが欲しかったのは「サメの置物」でした。インテリアにぴったりな “かわいい” サメグッズって意外と少ないんですよね。そんなときは、理想のグッズを作ってくれそうな人を探しましょう!
立体的なオリジナルグッズを制作したいので、『minne(ミンネ)』でオーダーメイド制作をしている方を探します。

カテゴリを「家具・生活雑貨」にして「オーダーメイド」で検索。
気になる出品ページを発見しました!

木彫りでつくられたオリジナルの置物です。手作り感があって、木彫りの温かみもあって、とても可愛い!
opucopu様のプロフィールページを確認してみます。お気に入りされた商品の数がなんと5,000近く。人気の高さがうかがえますね。

そして求めていた『オーダー品』についての記載が!
●オーダー品
※一部商品についてオーダーを承っております。
通常1週間〜2週間以上お時間いただきます。メッセージでのやり取りとなりますので、御希望のサイズ、デザインなどはなるべく具体的にお伝えくださいませ。
さっそく「サメ」の置物は制作可能かどうかを聞いてみます。商品ページにある [ 作品について質問する ] ボタンから出品者にメッセージを送ることができます。



オーダーの質問とのことですが、「サメ」をモチーフにお受けできます。
メッセージを送ってみると、担当の榊原さんという方からすぐに返信がありました。「サメ」をモチーフに作っていただけるそうです!
そして次に、気になる「お値段」を聞いてみます。ハンドメイド作品かつオーダーメイド注文ですので、それなりのお値段は覚悟していました。


正直5,000円以上かかるものだと思っていたので、拍子抜けするほどお手頃価格でした。断る理由はありません。opucopu様にお願いすることに決めました。
オーダー品のデザインやサイズを決定する
榊原さんと相談して、デザインやサイズを決定していきます。これまで木彫りのグッズを作ったことは無かったので、どのようなデザインなら制作可能かがあまりイメージできていませんでした。一つ一つ確認していく必要があります。
デザイン

「サメ」というモチーフは決定しているのですが、具体的なデザインは決まっておらず…。
ブログを運営しており、そこに登場するキャラクターを木彫りで立体化することはできるのでしょうか?
さらにデフォルメされたデザインが良いといった場合、opucopu様で出品されているような「ゆるっとした」感じのデザインでも構いません。
当ブログで登場している「サメ」のキャラクターで依頼できるのか、それとも、もっとデフォルメされた感じの方が良いのかを確認しました。この際、木彫り用の新たなサメのデザインでも良いなと思っていたので、自分的にはどちらでも良かったです。
ブログで使用しているサメの画像を添付して榊原さんに確認していただきます。

なるほどー!たしかにこのデザインだと『自立』が出来ませんね…。二足歩行や四足歩行の動物だった良かったのでしょうけど、今回は足が無いですからね…(笑)
そこで、自立できそうなこちらの画像を送ってみました。

お腹側を下にするイメージです。これでデザインの大まかなすり合わせが完了です。
サイズ
出品ページに出されている置物は、高さが約7㎝~12㎝ほどです。
今後のアップしていく記事でも飾り物として登場させることを考えていたので、離れたところに置いても「サメ」だと分かるようなサイズにしたいと思いました。
そのため、すこし大きめの「長さ:15cm~18cm」でお願いすることに。勿論、大きくしてもらう分、値段は上がります(今回は3,500円でした)。

デザインとサイズが決定し、いよいよ制作に入っていただきます。

榊原さんが今回の依頼用商品ページを作ってくれるので、そこから購入手続きとお支払いを済ませます。そして次に連絡がくるのをドキドキしながら待ちましょう…!
着色前の写真を確認する
依頼をして翌日、榊原さんより連絡がありました。早速 “カタチ” が出来上がったようです…!!



榊原さんより送られてきた写真
す、すごい!!
「サメ」のカタチに彫られています!
ヒレとお腹を支えにし、自立できるように工夫してくれました。丸みもあって、このままの状態でも可愛いです。
全く問題なかったので、その旨をお伝えしました。完成が楽しみです。
サメの置物、ついに完成!

3日後、連絡があり写真を確認すると、そこには完成品の姿が。
涙が出るくらい素晴らしい出来上がりでした…!!
不満な点など全くなく、榊原さんに問題ないことをお伝えしました。発送してもらい…ついに我が家に「木製オリジナル サメグッズ」が届きました!!


撮影協力:こりのろっさ様
かわいい!!!!!
写真からも分かると思いますが、ミルクペイントとても丁寧に着色されています。色の再現も文句なしです。
ハケの流れも確認できて「心を込めて作ってくれている姿」が伝わってきて、心が温かくなりました。

撮影協力:こりのろっさ様
スタイリッシュな雰囲気のお部屋にも、アンティークな感じのお部屋にもマッチしますね!木工なので、子ども部屋のインテリアにも良いかもしれません。
サイズ感はこんな感じです。女性の手にちょうどぴったり乗るくらいです。手乗りのサメさんですね(笑)

イメージしていた大きさで納品されました!本当にお気に入りの作品となりました!
まとめ:世界に一つだけの素敵な作品ができた!
今回、opucopu様に頼んだ感想は次のような感じです。
- レスポンスが早く丁寧に案内してもらえた
- 手塗りで温かみがある
- 再現度・完成度がとにかく高い
- デザインの相談もできた
これまでイラストやデザインの依頼は何度かしてきましたが、木工作品(立体作品)の依頼は初めてでした。
どんな感じになるかな~とドキドキしていたのですが、想像以上に素敵な作品が出来上がりました!今回のポーズ以外にもいろいろなデザインで頼みたくなってしまいます。
オリジナルの作品が欲しい!と思っている方、ぜひお願いしてみてはいかがでしょうか。とってもおススメです!
opucopu様のショップ情報・みなさまの感想
ショップ名
opucopu(オプーコプー)
ショップアドレス
- minne → https://minne.com/@opu-copu
- クリーマ → https://www.creema.jp/my/home
- インスタ → https://www.instagram.com/opu_copu/
- LINEスタンプ → https://store.line.me/stickershop/author/88967/ja
どのようなモノを販売していますか?
家にあるとほっこりできるような作品、あったらいいなと思えるようなインテリア雑貨を販売しています。木・布・革など素材の風合いを生かし、色や形にこだわりながら、夫婦で一つ一つ丁寧に手作りしています。

出典:『おといれマンとおといれウーマン(opu-copu様)』出品ページ
オリジナルキャラクターの作品や時計、スマホスタンド、ガーランド、ままごとキッチンなどカテゴリにとらわれずにデザイン、製作をしています。
メッセージ
最近では少しづつオーダーの製作依頼が増えてきています。さめはだ舞子様のような「オリジナルのキャラクターを作って欲しい」、「このサイズでこの色で作って欲しい」「opucopuの作品にはないカテゴリですがこんなものつくれますか?」などなど、できるだけご要望にお応えして一緒に作品を作っていければと感じております。

以上、「【オーダーメイド制作】ワンランク上のグッズを手に入れる!プレゼントにも!」でした。
\ 撮影協力していただきました /

今回、opucopu様の商品の良さをよりお伝えするために、元ブライダル スナップカメラマンのこりのろっささんに撮影をお願いしました!素敵な写真を撮影いただきありがとうございました…!!
▼【作品紹介】さめはだ舞子さんのオリジナルグッズを撮影しました
みなさまから頂いた感想
めっちゃカワイイ!!そのサメさんがほしい!。笑
ぬいぐるみだと思ってたら違った~!
木製のサメさん、いい。すごくいい!!
今回、さめはだ舞子様@samehada_maiko2 のサメさんを撮影させていただきました。とても可愛かったです。私もオリジナルグッズ作りたくなりました。
【オーダーメイド制作】ワンランク上のグッズを手に入れよう!プレゼントにも! https://t.co/PuMi7vjazU
クオリティ高いですね(^^)
サメマイブランド🦈のブランド化でしょうか。マーケティング力が半端無いです。勉強になります。
めちゃくちゃかわいいですね!オリジナルグッズ私も作ってみたくなりました☺
え、やばい!これめっちゃ良い!ほしい! https://t.co/WxRQSNP23X
自分のキャラクターのグッズってほんとにテンションあがりますよね!!
私はpixiv factoryとSuzuriで作ってます😊 https://t.co/Jl5w7PD5cE
めちゃくちゃ可愛い♡さめグッズ欲しい!
子供服でハンドメイドショップよく利用するけど、オリジナルグッズも作れるのか(*´꒳`*)
ゆめログにも動物キャラ登場させたくなってきたな❤ https://t.co/dNUPeFv3sG